茨城県三大銘茶のひとつ古内茶。かつて水戸光圀公がその味に感動したという銘茶です。そんな銘茶にも合わせたいとっておきのお茶請けスイーツを開発しようと考えた末に誕生したのが、この「城里のお茶受けスイーツ 〜古内茶アイス&柚子&おはぎの盛り合わせ〜」です。古内茶を贅沢にバニラアイスに練り込み、さらに粉末状にしたお茶をトッピング。さらに城里産の大粒小豆を使用したふっくら食感のおはぎを合わせ、町内各家の庭にある柚子を使ったマーマレードゼリーを添えています。和と洋が融合したこのスイーツにはぜひとも古内茶を合わせて楽しみたい‼コクと苦みのある絶妙な古内茶が甘さを引き締めてくれるのもポイントです♪
城里のお茶受けスイーツ 〜古内茶アイス&柚子&おはぎの盛り合わせ〜
タグ: もちもち, 和風, 贅沢素材かぼちゃもち
タグ: もちもち, 和風, 濃厚実はブランドかぼちゃの生産が盛んな茨城県。そんな茨城の特産品であるかぼちゃを題材に、北茨城市立関本小中学校の生徒が考案したスイーツが北茨城市を代表するシン・いばらきメシです。かぼちゃの甘みを活かして作られたこのかぼちゃもち。野菜もちといえば大根がありますが、惣菜に使われるもの。その野菜もちのレシピをかぼちゃで作ることによってスイーツに大変身‼串に刺さったかわいらしい見た目もいいのですが、味もプレーンとチーズの2種類を用意しています。かぼちゃの自然の甘みとチーズの優しい塩味…。交互に食べると病みつきになるかも⁉このかぼちゃもち‼食べられるのはシン・いばらきメシ総選挙だけかもしれません‼
蹄鉄ワッフル
タグ: サクサク, ふわふわ, もちもち「競走馬の里」美浦村のシン・名物メニュー!それがこの馬の蹄鉄の形をしたワッフルです。競走馬のトレーニングセンター、通称「トレセン」がある美浦村。全国に2カ所しかないトレセンの町は競馬好きやゲーム「ウマ娘」のファンの聖地としても人気です。そんな美浦村に競走馬をイメージする名物がなかったことから開発に着手!そこで誕生したのがこの蹄鉄ワッフルというわけです。オリジナルの型を作り、美浦村産のお米から作った米粉をベースに、同村内の豆腐屋さんから仕入れた豆腐を生地に練り込んで焼き上げます。もちもちした食感が特徴です。競走馬の町に生まれた新しい旨い馬メニュー!シン・いばらきメシ総選挙で実食を‼
かわち丸パルフェ(米粉たい焼きといちじく)
タグ: もちもち, 果実たっぷり, 贅沢素材河内町産コシヒカリを使ったグルテンフリーのたい焼きを販売するライスベース。茨城県内で米生産量No.1河内町で米消費量アップのために米粉を使ったスイーツを開発。そんな同社が目指すのはグルテンフリーのスイーツ!それがこの「かわち丸パルフェ」です。そんなパフェには河内町産のいちじくと生クリーム、そこに無添加で作った自家製いちじくのソースをトッピングしています。中でも、こだわりの米粉のたい焼きは米粉を作る時の磨き方(粒子)からこだわり、冷たくても美味しく食べられるようなレシピを考案したもの。この自家製いちじくソースがそんなたい焼きの美味しさを引き上げます。まさに、「Parfaire(パルフェール:完璧)」な出会いです!
緑のポロネーゼ 茶っぺーぜソース和え
タグ: もちもち, 濃厚, 香る逸品イタリア・ボローニャ県の姉妹県である茨城県を代表するシン・いばらきメシとして坂東市が提案するのがこの『緑のポロネーゼ』。鶏卵の生産量日本一の茨城県。その親鳥を加工する施設が坂東市にあることから親鳥のむね肉を加圧調理することで歯ごたえが心地いい、深みのある鶏肉に仕上げます。そして、このメニュー最大の特徴はさしま茶を使った特製茶っぺーぜソース。お茶の葉を和製ハーブとして使うことで香りと軽やかな苦みを表現しているのも美味しさのポイントです。ボロネーゼは赤いトマトと牛挽肉を使いますが、それを茶葉の緑色のソースと鶏肉(イタリア語で『ポロ』)を合わせることで全く新しいメニューに仕上げました。
IBARAKIちゃんこ麺
タグ: もちもち, 野菜たっぷり, 香る逸品地元で盛り上がる大相撲を応援しようと学生たちが考案したシン・いばらきメシ!それがこの「IBARAKIちゃんこ麺」です。白米が進みそうな味噌ベースの甘辛いスープはちゃんこ鍋に発想を得ました。もちろん味噌は地元の老舗味噌蔵「ヤマイチ味噌」の赤こし味噌を使用!そんなスープに投入するのはなんと中華麺‼まさにおかずになりそうなちゃんこ麺です。しかもトッピングには茨城名物納豆を入れたもちもち食感の餅巾着を用意。それ自体からも出汁が出る鶏手羽やメンマに見立てたシャキシャキ食感のレンコンなど、山盛り具材が魅力的な一杯です。学生たちが真心こめて全部手作業で作るあったかちゃんこ麺‼会場でも注目間違いなしのひと品です。
割烹仕込 しじみ尽くしラーメン
タグ: もちもち, 香る逸品, 魚介たっぷり地元産の食材にこだわる老舗割烹大黒家。そんな大黒家の人気メニューが茨城町代表のシン・いばらきメシ総選挙のためにブラッシュアップしました。それがこの「割烹仕込 しじみ尽くしラーメン」です。割烹店だからこそできる鯛のアラからとった和出汁と涸沼やまとしじみの出汁、飛魚出汁を合わせたスープで新作ラーメンが完成。そこに合わせる中華麺は地元業者と連携して作る特注麺です。そんな細ストレート麺には地粉「きぬの波」を使用。小麦香る麺がスープに絡み、口の中を多幸感で満たしてくれること間違いなしです。またトッピングには町の銘柄豚・梅里豚のチャーシュー、しじみ入りの真薯を用意。茨城町をギュッと丼に詰め込みました。
筑西の美味しいがてんこ盛り芋づくしクレープ
タグ: もちもち, 濃厚, 贅沢素材旧関城町の井上地区で生産される筑西市のブランドさつまいも「井上さつま」。そんな井上さつまの風味を活かすために、井上さつま100%で作ったペーストをモチモチ生地のクレープで包んだのが筑西市を代表するスイーツです。あくまで主役は井上さつま!その風味を活かすためにホイップクリームの甘さは控えめにし、安納芋のソースを下支えに添えました。またトッピングには自家製スイートポテトとさつまいもチップスを乗せています。このスイートポテトには県産玄米麹味噌を塗って焼き上げることで、塩味と香りのアクセントを加えています。紫峰筑波山をイメージした紫芋のペーストやダイヤモンド筑波を思い出させるトッピングも◎なクレープです。
米粉を使用したBAO
タグ: もちもち, 肉たっぷり, 香る逸品那珂市のシン・いばらきメシは台湾発祥のBAO(バオ)。香港で人気のLittle BaoシェフMay Chow氏指導の下考案されました。肉まんの皮のような蒸しパンに角煮などを挟みこむ屋台メシです。そんなBAOをワンランク上のご当地メシに仕上げたのがこの「米粉を使用したBAO」。かつて日本一の生産量を誇った那珂市の陸稲を使用した米粉を使って蒸しパンを作り、同市の名産品のひとつである那珂かぼちゃを使ったパティ、コーンビーフと同じ製法で茨城県産の銘柄豚を塩漬けにしたコーンポークをサンド‼特に特製パティは自家製ベーコンを練り込んでから蜂蜜でキャラメリゼしています。多国籍な味わいをぜひ堪能してください。
ロケットクレープ
タグ: ふわふわ, もちもち, 果実たっぷり「素直な気持ちで素材と向き合う」をコンセプトにつくば市を中心に茨城県内で多くのスイーツファンを魅了するコート・ダジュール。そんな同店がシン・いばらきメシ総選挙のために考案してくれたスイーツがこのロケットクレープです。つくば市産のブルーベリーをはじめとした県内素材をじっくりと炊き上げたコンフィチュール。そんな甘酸っぱい果実を包み込むのはしっとりと焼き上げたコート・ダジュール特製のクレープ生地。純生クリームとともに合わせ、細長く巻き込むことでつくば市を象徴するロケット型に仕上げています。そんなクレープをJAXA協力のもと筑波大学生がデザインしたパッケージに‼味にも見た目にもこだわったひと品です。