茨城県三大銘茶のひとつ古内茶。かつて水戸光圀公がその味に感動したという銘茶です。そんな銘茶にも合わせたいとっておきのお茶請けスイーツを開発しようと考えた末に誕生したのが、この「城里のお茶受けスイーツ 〜古内茶アイス&柚子&おはぎの盛り合わせ〜」です。古内茶を贅沢にバニラアイスに練り込み、さらに粉末状にしたお茶をトッピング。さらに城里産の大粒小豆を使用したふっくら食感のおはぎを合わせ、町内各家の庭にある柚子を使ったマーマレードゼリーを添えています。和と洋が融合したこのスイーツにはぜひとも古内茶を合わせて楽しみたい‼コクと苦みのある絶妙な古内茶が甘さを引き締めてくれるのもポイントです♪
城里のお茶受けスイーツ 〜古内茶アイス&柚子&おはぎの盛り合わせ〜
タグ: もちもち, 和風, 贅沢素材かわち丸パルフェ(米粉たい焼きといちじく)
タグ: もちもち, 果実たっぷり, 贅沢素材河内町産コシヒカリを使ったグルテンフリーのたい焼きを販売するライスベース。茨城県内で米生産量No.1河内町で米消費量アップのために米粉を使ったスイーツを開発。そんな同社が目指すのはグルテンフリーのスイーツ!それがこの「かわち丸パルフェ」です。そんなパフェには河内町産のいちじくと生クリーム、そこに無添加で作った自家製いちじくのソースをトッピングしています。中でも、こだわりの米粉のたい焼きは米粉を作る時の磨き方(粒子)からこだわり、冷たくても美味しく食べられるようなレシピを考案したもの。この自家製いちじくソースがそんなたい焼きの美味しさを引き上げます。まさに、「Parfaire(パルフェール:完璧)」な出会いです!
Rum-imoチーズケーキ
タグ: 洋風, 濃厚, 贅沢素材シェア90%以上を誇る茨城県の干しいも。そんな茨城県の中でも一大生産地の東海村。そんな東海村がシン・いばらきメシ総選挙のために考案してくれたのがこのチーズケーキです。干しいもを生産するときに出る皮の部分。香ばしく栄養価の高いこの部分を粉末状にし、ラム酒と合わせてチーズケーキに練り込みました。ラムレーズンから着想を得たこのアイデアが新しい出会いとなり、非常に大人味のしっとりとした干しいもチーズケーキに仕上がっています。さらに特筆なのはなんといってもラム酒にダークラムを選んだこと!樽で3年以上熟成したダークラムはゴールドラムにはない濃厚な香りと深いコクが特徴‼まさに大人におすすめのシックなスイーツです。
焼芋アイス
タグ: 和風, 濃厚, 贅沢素材市のふるさと納税返礼品にも選ばれている『焼芋アイス』。牛久市産の紅はるかを丸ごと使用したアイスです。焼き芋を皮ごとペーストにしたことで焼き芋特有の香ばしさや蜜のカラメル感をアイスの中に表現しています。2023年に開催された「うしく最強グルメ決定戦スイーツ部門」でも多くの来場者から支持を得てグランプリを獲得しました。特筆すべきは熟成した紅はるかを使っていること。そして焼き芋ペースト含有率を極限まで引き上げているところ。カップアイス史上ここまで焼き芋感を感じとれるアイスにはなかなか出会うことはできないでしょう。現在も市内の牛久シティホテル本館や松蔵屋、手作処かっぱ本舗などで購入することができます。
自家製干し芋スイーツサンド
タグ: ふわふわ, 濃厚, 贅沢素材オール境町で作られた新作スイーツ!それが道の駅さかいに店を構えるさかいサンドが贈る「自家製干し芋スイーツサンド」です。町の6次産業化を推進するためにはじまった「s‐Lab」で生産された干しいもを、食べやすい大きさにカット、さらに干しいもクリームを作り自家製パンでサンドしました。間に生クリームの層を挟むことで軽やかな口当たりを実現するとともに、干しいもの甘さをさらに引き立てます。特筆は仕上げにおこなうブリュレ。干しいもの上に砂糖をまぶし、ガスバーナーで一気に香ばしく焼き上げます。フルーツサンドではなかなか味わえないこの香ばしさと食感が干しいもクリームの美味しさをさらに引き上げてくれています。
ほぼ栗プレミアムモンブラン
タグ: 濃厚, 贅沢素材日本中に笠間の栗の魅力を発信している笠間マロン堂。その中でも人気商品のひとつ「ほぼ栗モンブラン」をブラッシュアップした「ほぼ栗プレミアムモンブラン」が笠間市を代表するシン・いばらきメシメニューです。通常のモンブランでは味わえない栗感を表現するために、栗クリームには渋皮入りの笠間産和栗と脂肪分47%の純生クリームを使用。スポンジにも渋皮入りの笠間和栗をたっぷり練り込んでいます。原材料にこだわり、完全無添加で作っているのもポイントです。まるで滑らかになった栗そのものを食べているような栗感は唯一無二の存在です。感動すら覚えるこのスイーツ!栗の純粋な美味しさを体験してもらえる逸品です。
常陸のブッセ~大宮柚子味と茨城マロン味~
タグ: サクサク, 果実たっぷり, 贅沢素材常陸大宮の特産品である奥久慈卵と米粉を使った新作スイーツでシン・いばらきメシ総選挙に出馬するのはパティスリーヒカリノ木。小麦だけでも国産、海外産など含め6種類も使い分けるこだわりのお店です。そんな同店が提案した常陸大宮市を代表するスイーツは「常陸のブッセ~大宮柚子味と茨城マロン味~」。米粉を使ったブッセ生地はサクッとした食感です。そんなブッセでサンドするのは昔懐かしバタークリーム。しかも、バタークリームは柚子味とマロン風味の2種類を用意します。常陸大宮市産の柚子を使ったクリームは爽やかな香りと軽やかな酸味が特徴で、マロン風味のクリームは濃厚な味わいが特徴です。贅沢な味わいのシン・スイーツです‼
COPA DE BASCHEE ~飲むバスチーパフェ~
タグ: サクサク, 濃厚, 贅沢素材スペイン語で「焼く」・「焦がす」という意味の「quemar(ケマール)」に端を発する高萩市で人気のQuemaQuema(ケマケマ)。そんなバスクチーズケーキで人気の同店が考案したのが、このCOPA DE BASCHEE ~飲むバスチーパフェ~です。バスクチーズケーキを新しいスタイルでカジュアルに楽しんでもらいたいという想いから考案されたこのスイーツ。パフェスタイルにすることで濃厚なバスクチーズケーキをドリンクスタイルに仕上げました。トッピングに高萩市の特産品・花貫フルーツほおずきを使ったコンフィチュールを添え甘酸っぱさをプラス。さらに自慢のバスクチーズケーキと地元の銘菓八千代おこし、紅はるかの焼きいもを合わせました。見た目にも華やかな逸品です‼
ダイヤモンブラン
タグ: 洋風, 濃厚, 贅沢素材県内屈指の生乳生産地の小美玉市。そんな同市に誕生したシン・いばらきメシがこの「ダイヤモンブラン」です。小美玉市が誇る絶景「霞ヶ浦越しに見るダイヤモンド」をイメージしたスイーツは生乳たっぷりのアイスクリームに絞りたての金色さつまいもクリームをたっぷりかけた逸品!特にクリームの中に隠れたアイスクリームは干し芋と焼き芋という2種類のさつまいもを使ったアイスがそれぞれIN‼香ばしさとねっとり感の違いは食べ比べの価値ありの逸品です。また、中央に福来みかんを練り込んだマカロンを配することで食感の楽しさはもちろん夕日をイメージさせています。スイーツ好きのワクワクが止まらない逸品に仕上がりました。
BRTライスバーガー
タグ: 洋風, 濃厚, 贅沢素材地元小美玉市の魅力を発信し続けている移動販売のパン屋さん「あいちゃんちのおみたまパン」。そんな同店が提案するシン・いばらきメシがこのBRTライスバーガーです。小美玉市産食材にこだわりました。カリっと表面を焼き上げたライスは香ばしく、間に挟むピリ辛味の豚肉は厚切りに!さらにシャキシャキ食感のレンコンをたっぷり2枚と目玉焼きを挟んでいます。甘辛い豚肉にシャキシャキのレンコン、そして目玉焼きという最強の組み合わせは食欲を刺激すること間違いなし!仕上げにライスバーガーの表面にガスバーナーで焦げ目をつけることで香りの一体感も増しています。ファーストフード間隔で食べられるので食べ歩きにもピッタリです‼